閲覧注意コンテンツはTumblrで許可されていますか?
合法な内容であり、コミュニティガイドライン と 利用規約に適合するコンテンツであれば、Tumblrではどんなものでも投稿することができます。>
閲覧注意コンテンツとは?
Tumblrコミュニティに適切ではないと思われる内容はすべて閲覧注意コンテンツとなります。例えば、芸術的なヌード画像や性的な露出が含まれる教育的コンテンツや新聞雑誌記事もこれに含まれます。
閲覧注意に当てはまるコンテンツを投稿している場合は、どうしたらよいですか?
私たちスタッフとTumblrコミュニティのためにも、閲覧注意コンテンツを投稿している場合はそのコンテンツを閲覧注意指定してください。閲覧注意指定のスイッチは投稿設定でオンにできます(アプリではその他のオプションから、Webでは歯車アイコンから)
。
投稿のほとんどが閲覧注意指定に当てはまり、性的に露骨な表現が含まれる場合は、「露骨な性的コンテンツ」
に指定してください。これにより、セーフモードを使用するユーザーの検索結果から除外され、ログアウトしているユーザーの目にも触れなくなります。この設定は
ブログ設定から変更できます。
自分のブログを露骨な性的コンテンツに指定するとどうなりますか?
適切なユーザーのみにあなたのコンテンツが表示されるようになりました。露骨な性的コンテンツに指定されたブログは、セーフモードを利用しているユーザーの検索結果から除外されます。あなたのブログをウェブ上で閲覧するユーザーはログインしており(セーフモードもオフになっている必要があります)にしなくては投稿を表示できなくなります。
Tumblrで成人コンテンツを見たくない場合は?
セーフモードをオンにすると閲覧注意コンテンツが含まれる投稿はフィルタリングされ、検索結果にも表示されなくなります。
iOS:
- Tumblrアプリを閉じて端末の設定アプリに移動します。
- スクロールダウンし、「Tumblr」をクリックします。
- 「セーフモード」を確認して、自分に合った設定に切り替えましょう。
Android:
- 設定より: タブバーの人型アイコンをタップし、次に右上の歯車アイコン、「一般設定」の順にタップします。
- 「フィルタリング」をタップします。
- セーフモードのスイッチをオンにします。
Web:
- 設定より: 上の人型アイコンをクリックし、設定をクリックします。
- 「フィルタリング」までスクロールし、セーフモードのスイッチをオンにします。
セーフモードは、デフォルトですべてのユーザーに対してオンになっています。また、18歳未満のすべてのユーザーはこの機能をオフにすることはできません。年齢の計算方法についてはこちらをクリックして詳細をご覧ください。
あなたの年齢が18歳以上と計算されており、非表示になっている特定の非表示コンテンを表示したい場合は、「投稿を表示」ボタンをクリックするとそのコンテンツのみが表示されます(表示したコンテンツが間違って閲覧注意コンテンツに指定されていると思われる場合は報告することもできます)。
セーフモードをオンにしても、フォローしているブログがブロックされたり、フォロー解除されることはありません。表示したい投稿と表示したくない投稿を区別できるようになります。
検索結果のみをフィルターし、ダッシュボードに閲覧注意コンテンツを表示するにはセーフモードをオンにしてください:
- iOSアプリ: デバイスのアプリ設定で下へスクロールして「Tumblr」をタップし、「セーフモード」をタップします。次に「閲覧注意コンテンツの検索結果を非表示にする」を選択します。
- Androidアプリ: 検索結果バーをスワイプするとロックアイコンが表示され、安全検索を利用することができます。このアイコンのロックが閉じている場合は安全検索がオンになっています。ロックが外れている場合は安全検索がオフになっています。
- Web: 検索結果の右上にロックアイコンがあります。このアイコンのロックが閉じている場合は安全検索がオンになっています。ロックが外れている場合は安全検索がオフになっています。
Tumblrで不適切な投稿をみつけた場合はご報告ください。報告はダッシュボードから、または検索結果から行えます。投稿画面の下にある共有メニュー(紙飛行機)をタップまたはクリックし、「報告」をタップまたはクリックします。
自分のブログが不適切に露骨な性的コンテンツに指定された場合はどうしたらよいですか?
あなたの投稿が不適切にフラグ付けされていると思われる場合は、ログインしてから当てはまる投稿にアクセスし、「レビューをリクエスト」ボタンをクリックしてレビューリクエストを送信します。
あなたのブログが不適切にフラグ付けされていると思われる場合、またはすでに露骨な性的コンテンツを削除済みである場合は、 tumblr.com/supportより次の手順に従ってTrust & Safetyチームまでお知らせください。
- 「ヘルプの詳細」で「ブログに露骨な表現が含まれていると間違って指定されている」を選択します。
- 記入欄にあなたのブログが閲覧注意指定から解除されるべきである理由を説明してくだい。
- 「関連ブログ」でレビューするブログを選択します。
- メールアドレスがアカウント登録時に登録したものであることを確認してください。このメールアドレスにその後の連絡が送信されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。