
金正恩氏の実母、本格的に偶像化
非政府組織(NGO)「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)の李英和代表(関西大教授)は29日までに、北朝鮮の朝鮮労働党が制作した金正恩第1書記(29)の実母、故高英姫氏の記録映画とする映像を入手、一部メディアに公開した。今年5月から朝鮮人民軍や党の高級幹部を対象に試写会が始まったといい、正恩氏が最高指導者となったのを受け、本格的に偶像化を図ろうとする動きとみられる。 記事の全文







クリントン米国務長官は、北朝鮮が2009年5月25日に核実験を実施したことを受け、米国は北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定することを検討していると述べた。
米「テロ支援国家」指定国一覧
1979年に初めて米国務省が指定した。指定されると、以下のような経済制裁や通商面の制約が課される。

北朝鮮は2005年5月27日、韓国が米国主導の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に参加を表明したことを受け、韓国に対する軍事攻撃を行うと警告した。

米国とスペイン軍が国籍不明の貨物船を臨検。船は北朝鮮のもので、15発のスカッドミサイルと弾頭をイエメンに向けて運搬中であったことが判明。しかし米軍などがこれらを押収する法的根拠がないため、後日、この船は解放された。
ブッシュ大統領(当時)は、大量破壊兵器や関連物質がテロリストや拡散させる恐れがある国々に渡ることを防ぐため、これらの運搬を阻止する国際的な枠組みを提唱した。

写真で見る北朝鮮
(24時間以内のアクセス)